2019.05.29 |
研究会:第25回NEXT(数値トカマク)研究会開催のご案内(8月8-9日) |
2019.05.20 |
国際トカマク物理活動(ITPA):今後の会合予定 |
2019.05.07 |
ITPA & Workshop:ITPA Energetic Particle Physics Topical Group (Sep.9-11, 2019)  |
2019.04.08 |
ITPA & Workshop:ITPA Integrated Operation Scenarios Topical Group (Apr.9-12, 2019)、Agenda  |
2019.04.05 |
ITPA & Workshop:ITPA Integrated Operation Scenarios Topical Group (Apr.9-12, 2019)、Agenda  |
2019.03.18 |
トピックス:平成31年度 JT-60SA装置設計に関する委託研究の募集要項(募集期限:平成31年4月22日(月曜日)17時30分)  |
2019.03.13 |
研究会:第22回若手科学者によるプラズマ研究会(3月18-20日)、研究会プログラム(pdf)  |
2019.03.06 |
学会発表:国際発表 |
2019.03.06 |
学会発表:国内発表 |
2019.03.06 |
論文発表 |
2019.02.20 |
ITPA & Workshop:ITPA Integrated Operation Scenarios Topical Group (Apr.9-12, 2019)、Accommodation  |
2019.02.14 |
ITPA & Workshop:ITPA Integrated Operation Scenarios Topical Group (Apr.9-12, 2019)  |
2019.02.08 |
JT-60/JT-60SA計画:建設、水平ポート、斜めポート、上部ポートサーマルシールドの設置 |
2019.02.08 |
JT-60/JT-60SA計画:全天球画像 |
2019.02.08 |
JT-60/JT-60SA計画:JT-60SA写真集 |
2019.02.08 |
JT-60/JT-60SA計画:外部メディア |
2019.02.08 |
研究会:第22回若手科学者によるプラズマ研究会開催のご案内(3月18-20日) |
2019.01.16 |
表彰:第35回プラズマ・核融合学会年会 若手学会発表賞 若月琢馬 |
2019.01.16 |
表彰:第2回Asia-Pacific Conference on Plasma Physics ポスター賞 佐野竜一 |
2019.01.08 |
研究会:第22回若手科学者によるプラズマ研究会開催のご案内(3月18-20日) |
2018.12.28 |
学会発表:国際発表 |
2018.12.28 |
学会発表:国内発表 |
2018.12.26 |
国際トカマク物理活動(ITPA):今後の会合予定 |
2018.12.06 |
JT-60/JT-60SA計画:建設、バルブボックス |
2018.12.06 |
JT-60/JT-60SA計画:JT-60SA写真集 |
2018.11.15 |
学会発表:国際発表 |
2018.11.15 |
学会発表:国内発表 |
2018.11.15 |
論文発表 |
2018.11.07 |
平成31年度「トカマク炉心プラズマ共同研究」の募集(募集期限:平成30年12月13日(木曜日)17時30分) |
2018.10.18 |
トピックス:「トカマク炉心プラズマ共同研究」平成29年度の終了課題のJT-60共同研究優秀賞が決定しました  |
2018.10.12 |
学会発表:国際発表 |
2018.10.12 |
学会発表:国内発表 |
2018.10.12 |
論文発表 |
2018.10.10 |
JT-60/JT-60SA計画:JT-60SAリサーチプラン |
2018.09.14 |
研究会:第24回NEXT研究会(8月9-10日) |
2018.09.05 |
表彰:第12回核融合エネルギー連合講演会 若手優秀発表賞 畠山昭一 |
2018.09.05 |
学会発表:国際発表 |
2018.09.05 |
学会発表:国内発表 |
2018.08.22 |
表彰:PPCF Dendy Europe-Asia Pacific Prize 浦野創 |
2018.08.16 |
論文発表 |
2018.08.14 |
JT-60/JT-60SA計画:建設、遂にトーラス形状となる |
2018.08.14 |
JT-60/JT-60SA計画:全天球画像 |
2018.08.14 |
JT-60/JT-60SA計画:JT-60SA写真集 |
2018.06.22 |
理論・シミュレーション研究:スタッフリスト |
2018.06.15 |
所内限定:共同研究提案(CRP)一覧  |
2018.06.15 |
所内限定:提供データ一覧  |
2018.06.11 |
国際トカマク物理活動(ITPA):今後の会合予定 |
2018.06.05 |
研究会:第24回NEXT(数値トカマク)研究会開催のご案内(8月9-10日) |
2018.05.30 |
JT-60/JT-60SA計画:建設、2体のTFコイルの空輸 |
2018.05.30 |
JT-60/JT-60SA計画:全天球画像 |
2018.05.30 |
JT-60/JT-60SA計画:JT-60SA写真集 |
2018.05.17 |
国際トカマク物理活動(ITPA):トピカル物理グループ : ITPA委員・専門家 |
2018.04.11 |
国際トカマク物理活動(ITPA):トピカル物理グループ : Diagnostics, Energetic Particle Physics, Integrated Operation Scenarios, MHD,Disruptions and Control, Pedestal and Edge Physics, SOL and Divertor, Transport and Confinement |
2018.03.20 |
トピックス:平成30年度「JT-60SA装置設計に関する委託研究」の募集(募集期限:平成30年4月20日(金曜日)17時30分)  |
2018.03.16 |
研究会:第23回NEXT研究会(2月28-3月1日) |
2018.03.15 |
ITPA & Workshop:'18 Joint meeting of US-Japan MHD Workshop and 31st ITPA MHD Disruption and Control Topical Group (Mar.5-9, 2018)、Meeting Photo  |
2018.03.13 |
研究会:第20回若手科学者によるプラズマ研究会(3月14-16日)、研究会プログラム |
2018.03.02 |
ITPA & Workshop:'18 Joint meeting of US-Japan MHD Workshop and 31st ITPA MHD Disruption and Control Topical Group (Mar.5-9, 2018)、Agenda  |
2018.02.22 |
ITPA & Workshop:'18 Joint meeting of US-Japan MHD Workshop and 31st ITPA MHD Disruption and Control Topical Group (Mar.5-9, 2018)、Agenda  |
2018.02.07 |
学会発表:国際発表 |
2018.02.07 |
学会発表:国内発表 |
2018.02.06 |
ITPA & Workshop:'18 Joint meeting of US-Japan MHD Workshop and 31st ITPA MHD Disruption and Control Topical Group (Mar.5-9, 2018)、Accommodation  |
2018.02.06 |
学会発表:国内発表 |
2018.01.19 |
研究会:第21回若手科学者によるプラズマ研究会開催のご案内(3月14-16日) |
2017.12.22 |
国際トカマク物理活動(ITPA):今後の会合予定 |
2017.12.15 |
研究会:第23回NEXT(数値トカマク)研究会開催のご案内(2月28-3月1日) |
2017.11.29 |
JT-60/JT-60SA計画:建設、12体目のトロイダル磁場コイルの設置 |
2017.11.29 |
JT-60/JT-60SA計画:全天球画像 |
2017.11.29 |
JT-60/JT-60SA計画:JT-60SA写真集 |
2017.11.28 |
トピックス:「トカマク炉心プラズマ共同研究」平成28年度の終了課題のJT-60共同研究優秀賞が決定しました  |
2017.11.10 |
ITPA & Workshop:'18 Joint meeting of US-Japan MHD Workshop and 31st ITPA MHD Disruption and Control Topical Group (Mar.5-9, 2018)  |
2017.10.31 |
平成30年度「トカマク炉心プラズマ共同研究」の募集(募集期限:平成29年12月14日(木曜日)17時30分) |
2017.09.07 |
論文発表 |
2017.08.07 |
JT-60/JT-60SA計画:全天球画像 |
2017.07.18 |
表彰:第94回低温工学・超電導学会 2017年度奨励賞 村上陽之 |
2017.07.12 |
JT-60/JT-60SA計画:JT-60SA写真集 |
2017.07.11 |
国際トカマク物理活動(ITPA):今後の会合予定 |
2017.07.10 |
表彰:7th Asia Pacific Transport Working Group (APTWG2017) Young Research Award 成田絵美 |
2017.07.10 |
表彰:第33回プラズマ・核融合学会年会 若手学会発表賞 宮田良明 |
2017.07.07 |
JT-60/JT-60SA計画:建設、欧州との密接な協力体制のもと、据付調整作業が順調に進展 |
2017.06.07 |
JT-60/JT-60SA計画:全天球画像 |
2017.05.12 |
JT-60/JT-60SA計画:沿革 |
2017.05.12 |
JT-60/JT-60SA概説図:JT-60SA(JT-60 Super Advanced)計画  |
2017.05.11 |
国際トカマク物理活動(ITPA):今後の会合予定 |
2017.05.08 |
JT-60/JT-60SA計画:全天球画像 |
2017.04.20 |
JT-60/JT-60SA計画:運営体制 |
2017.04.12 |
国際トカマク物理活動(ITPA):トピカル物理グループ : Diagnostics, Energetic Particle Physics, Integrated Operation Scenarios, MHD,Disruptions and Control, Pedestal and Edge Physics, SOL and Divertor, Transport and Confinement |
2017.04.07 |
研究会:第20回若手科学者によるプラズマ研究会(3月6-8日)、参加者写真 |
2017.04.07 |
研究会:第20回若手科学者によるプラズマ研究会(3月6-8日)、研究会プログラム |
2017.03.31 |
研究会:第22回NEXT研究会(3月9-10日) |
2017.03.21 |
トピックス:平成29年度「JT-60SA装置設計に関する委託研究」の募集(募集期限:平成29年4月21日(金曜日)17時30分)  |
2017.03.02 |
研究会:第20回若手科学者によるプラズマ研究会(3月6-8日)、研究会プログラム |
2017.03.01 |
JT-60/JT-60SA計画:建設、トロイダル磁場コイルの組立開始 |
2017.02.20 |
JT-60/JT-60SA計画:全天球画像 |
2017.01.30 |
研究会:第22回NEXT研究会開催のご案内(3月9-10日) |
2017.01.13 |
研究会:第22回NEXT研究会開催のご案内(3月9-10日) |
2017.01.11 |
JT-60/JT-60SA計画:JT-60SA写真集 |
2017.01.11 |
JT-60/JT-60SA計画:全天球画像 |
2017.01.06 |
研究会:第22回NEXT研究会開催のご案内(3月9-10日) |
2017.01.05 |
国際トカマク物理活動(ITPA):今後の会合予定 |
2016.12.28 |
研究会:第22回NEXT研究会開催のご案内(3月9-10日) |
2016.12.28 |
研究会:第20回若手科学者によるプラズマ研究会開催のご案内(3月6-8日) |
2016.11.15 |
トピックス:「トカマク炉心プラズマ共同研究」平成27年度の終了課題のJT-60共同研究優秀賞が決定しました  |
2016.11.15 |
表彰:日本物理学会2016年秋季大会 学生優秀発表賞 隅田脩平 |
2016.11.08 |
理論・シミュレーション研究:スタッフリスト |
2016.11.07 |
平成29年度「トカマク炉心プラズマ共同研究」の募集(募集期限:平成28年12月15日(木曜日)17時30分) |
2016.10.13 |
ITPA & Workshop:ITPA Topical Group Meetings (Oct.24-27, 2016)、Shuttle bus schedule  |
2016.10.05 |
ITPA & Workshop:ITPA Topical Group Meetings (Oct.24-27, 2016)、Venue Information  |
2016.08.08 |
表彰 |
2016.08.02 |
JT-60/JT-60SA計画:建設、欧州製超伝導コイル用直流電源の到着 |
2016.07.29 |
国際トカマク物理活動(ITPA):今後の会合予定 |
2016.07.26 |
国際トカマク物理活動(ITPA):トピカル物理グループ : Diagnostics, Energetic Particle Physics, Integrated Operation Scenarios, MHD,Disruptions and Control, Pedestal and Edge Physics, SOL and Divertor, Transport and Confinement |
2016.07.01 |
研究会:第19回若手科学者によるプラズマ研究会(3月14-16日)、研究会プログラム |
2016.06.24 |
研究会:第21回NEXT(数値トカマク)研究会(3月10-11日) |
2016.05.30 |
JT-60/JT-60SA計画:建設、真空容器サーマルシールド組立開始 |
2016.05.18 |
ITPA & Workshop:ITPA Topical Group Meetings (Oct.24-27, 2016)  |
2016.03.18 |
トピックス:平成28年度「JT-60SA装置設計に関する委託研究」の募集(募集期限:平成28年4月22日(金曜日)17時30分)  |
2016.03.14 |
JT-60/JT-60SA計画:JT-60SAリサーチプラン |
2016.03.10 |
研究会:第19回若手科学者によるプラズマ研究会(3月14-16日)、研究会プログラム |
2016.03.10 |
JT-60/JT-60SA計画:建設、JT-60SA真空容器最終セクターの仮合わせ |
2016.02.18 |
国際トカマク物理活動(ITPA):今後の会合予定 |
2016.01.29 |
研究会:第19回若手科学者によるプラズマ研究会開催のご案内(3月14-16日) |
2016.01.06 |
研究会:第19回若手科学者によるプラズマ研究会開催のご案内(3月14-16日) |
2015.12.18 |
JT-60/JT-60SA計画:建設、本体組立用旋回クレーンの設置と真空容器拘束治具の解体 |
2015.12.18 |
JT-60/JT-60SA計画:建設、TFC用高温超伝導電流リードの完納 |
2015.12.18 |
学会発表:国際発表 |
2015.12.18 |
学会発表:国内発表 |
2015.12.18 |
論文発表 |
2015.11.25 |
研究会:第21回NEXT(数値トカマク)研究会開催のご案内(3月10-11日) |
2015.11.24 |
JT-60/JT-60SA計画:建設、JT-60SA真空容器340度の完成 |
2015.11.24 |
JT-60/JT-60SA計画:JT-60SA写真集 |
2015.11.20 |
理論・シミュレーション研究:スタッフリスト |
2015.11.19 |
理論・シミュレーション研究:学生の方へ |
2015.11.10 |
国際トカマク物理活動(ITPA):今後の会合予定 |
2015.11.09 |
平成28年度「トカマク炉心プラズマ共同研究」の募集(募集期限:平成27年12月17日(木曜日)17時30分) |
2015.08.26 |
国際トカマク物理活動(ITPA):今後の会合予定 |
2015.08.12 |
学会発表:国際発表 |
2015.08.12 |
論文発表 |
2015.07.31 |
プレス発表:平成25年7月31日 核融合プラズマ加熱用中性粒子入射装置の長時間運転技術の開発に成功 −JT-60SA用イオン源での高出力・100秒運転に目処−  |
2015.06.18 |
学会発表:国際発表 |
2015.06.18 |
学会発表:国内発表 |
2015.06.18 |
論文発表 |
2015.05.27 |
JT-60/JT-60SA計画:建設、JT-60SAの欧州による主要機器搬入及び現地作業開始並びに真空容器の初期組立完了を披露する式典の開催 |
2015.05.27 |
国際トカマク物理活動(ITPA):今後の会合予定 |
2015.05.08 |
学会発表:国際発表 |
2015.05.08 |
学会発表:国内発表 |
2015.05.08 |
論文発表 |
2015.04.28 |
表彰 |
2015.04.14 |
理論・シミュレーション研究:スタッフリスト |
2015.04.09 |
研究会:第18回若手科学者によるプラズマ研究会(3月4-6日)、研究会プログラム |
2015.03.27 |
研究会:第20回NEXT(数値トカマク)研究会(1月13-14日) |
2015.03.20 |
JT-60/JT-60SA計画:JT-60SAリサーチプラン |
2015.03.19 |
トピックス:平成27年度「JT−60SA装置設計に関する委託研究」の募集(募集期限:平成27年4月23日(木曜日)17時30分)  |
2015.02.20 |
研究会:第18回若手科学者によるプラズマ研究会(3月4-6日)、研究会プログラム |
2015.02.17 |
学会発表:国際発表 |
2015.02.17 |
学会発表:国内発表 |
2015.02.17 |
論文発表 |
2015.02.16 |
国際トカマク物理活動(ITPA):今後の会合予定 |
2015.02.02 |
JT-60/JT-60SA計画:建設、JT-60SA真空容器340度分のクライオスタットベース上への設置完了 |
2015.01.26 |
JT-60/JT-60SA計画:JT-60SA組立動画 |
2015.01.14 |
学会発表:国際発表 |
2015.01.14 |
学会発表:国内発表 |
2015.01.14 |
論文発表 |
2014.12.26 |
研究会:第18回若手科学者によるプラズマ研究会開催のご案内(3月4-6日) |
2014.12.19 |
表彰 |
2014.12.08 |
JT-60/JT-60SA計画:建設、JT-60SA真空容器組立の進捗とクエンチ保護回路の搬入 |
2014.12.02 |
理論・シミュレーション研究:学生の方へ |
2014.11.21 |
トピックス:平成27年度「トカマク炉心プラズマ共同研究」の募集(募集期限:平成27年1月9日(金曜日)17時30分) |
2014.11.10 |
研究会:第20回NEXT(数値トカマク)研究会開催のご案内(1月13-14日) |
2014.10.07 |
トピックス:「トカマク国内重点化装置共同研究」平成25年度の終了課題のJT-60共同研究優秀賞が決定しました  |
2014.10.06 |
学会発表:国際発表 |
2014.10.06 |
学会発表:国内発表 |
2014.10.06 |
論文発表 |
2014.09.04 |
JT-60/JT-60SA動画 |
2014.09.04 |
JT-60SA写真集 |
2014.08.26 |
JT-60/JT-60SA動画 |
2014.08.22 |
プレス発表:平成26年8月21日 世界最高性能の核融合炉燃料プラズマ加熱用マイクロ波源を開発 -2つの周波数で長時間高出力を実現-  |
2014.07.29 |
JT-60/JT-60SA動画 |
2014.07.29 |
JT-60SA写真集 |
2014.07.14 |
表彰 |
2014.07.11 |
JT-60/JT-60SA計画:高周波加熱装置、JT-60SAの高周波加熱電流駆動装置 |
2014.06.18 |
JT-60/JT-60SA計画:建設、JT-60SA真空容器組立開始 |
2014.06.05 |
国際トカマク物理活動(ITPA):今後の会合予定 |
2014.05.28 |
JT-60/JT-60SA計画:建設、JT-60SA超伝導平衡磁場コイルの搬入と仮設置 |
2014.05.23 |
学会発表:国際発表 |
2014.05.23 |
学会発表:国内発表 |
2014.05.23 |
論文発表 |
2014.04.11 |
トピックス:平成26年度「JT-60SA装置設計に関する委託研究」の募集(募集期限:平成26年5月8日(木曜日)17時30分)  |
2014.04.04 |
理論・シミュレーション研究:スタッフリスト |
2014.03.24 |
研究会:第17回若手科学者によるプラズマ研究会(3月5-7日)、参加者写真 |
2014.03.20 |
研究会:第17回若手科学者によるプラズマ研究会(3月5-7日)、研究会プログラム |
2014.03.18 |
学会発表:国際発表 |
2014.03.18 |
学会発表:国内発表 |
2014.02.28 |
研究会:第17回若手科学者によるプラズマ研究会(3月5-7日)、研究会プログラム |
2014.02.05 |
表彰 |
2014.01.07 |
JT-60/JT-60SA計画:JT-60SAリサーチプラン |
2013.12.27 |
研究会:第17回若手科学者によるプラズマ研究会開催のご案内(3月5-7日) |
2013.12.25 |
学会発表:国際発表 |
2013.12.20 |
国際トカマク物理活動(ITPA):今後の会合予定 |
2013.12.20 |
学会発表:国内発表 |
2013.12.20 |
論文発表 |
2013.12.05 |
表彰 |
2013.11.29 |
表彰 |
2013.11.18 |
トピックス:平成25年度「トカマク国内重点化装置共同研究」の募集(募集期限:平成26年1月10日(金曜日)17時30分)  |
2013.11.01 |
理論・シミュレーション研究:スタッフリスト |
2013.10.28 |
表彰 |
2013.10.02 |
理論・シミュレーション研究:学生の方へ |
2013.09.25 |
研究会:第19回NEXT(数値トカマク)研究会(8月29-30日) |
2013.09.18 |
表彰 |
2013.09.09 |
トピックス:「トカマク国内重点化装置共同研究」平成24年度の終了課題のJT-60共同研究優秀賞が決定しました  |
2013.08.13 |
学会発表:国際発表 |
2013.08.13 |
学会発表:国内発表 |
2013.08.09 |
論文発表 |
2013.08.02 |
研究会:第19回NEXT(数値トカマク)研究会開催のご案内(8月29-30日) |
2013.07.12 |
理論・シミュレーション研究:スタッフリスト |
2013.06.27 |
国際トカマク物理活動(ITPA):今後の会合予定 |
2013.06.27 |
国際トカマク物理活動(ITPA):トピカル物理グループ : Energetic Particle Physics, Integrated Operation Scenarios, MHD,Disruptions and Control, Pedestal and Edge Physics, SOL and Divertor, Transport and Confinement |
2013.06.24 |
大型トカマクセミナー:第1回 The US Fusion Energy Sciences Program: Past, Present, and Future(6月25日) |
2013.06.12 |
国際トカマク物理活動(ITPA):今後の会合予定 |
2013.06.04 |
理論・シミュレーション研究:スタッフリスト |
2013.05.17 |
JT-60/JT-60SA概説図 |
2013.05.15 |
JT-60/JT-60SA計画:装置 |
2013.04.04 |
国際トカマク物理活動(ITPA):今後の会合予定 |
2013.04.04 |
国際トカマク物理活動(ITPA):トピカル物理グループ : Diagnostics, Energetic Particle Physics, Integrated Operation Scenarios, MHD,Disruptions and Control, Pedestal and Edge Physics, SOL and Divertor, Transport and Confinement, ITPA委員・専門家 |
2013.04.02 |
表彰 |
2013.03.28 |
JT-60/JT-60SA計画:建設、JT-60SAの欧州製作機器の初搬入と組立開始を披露する式典を開催 |
2013.03.21 |
大型トカマクセミナー:第3回 WEST Program(3月26日) |
2013.03.19 |
JT-60/JT-60SA計画:建設、超伝導トカマクJT-60SAの組立を開始 |
2013.03.15 |
JT-60/JT-60SA概説図 |
2013.03.14 |
トピックス:平成25年度「JT-60SA装置設計に関する委託研究」の募集(募集期限:平成25年4月11日(木曜日)17時30分)  |
2013.03.08 |
学会発表:国際発表 |
2013.03.08 |
学会発表:国内発表 |
2013.03.08 |
論文発表 |
2013.03.06 |
研究会:第16回若手科学者によるプラズマ研究会(3月4-6日)、参加者写真 |
2013.03.06 |
研究会:第16回若手科学者によるプラズマ研究会(3月4-6日)、研究会プログラム |
2013.02.25 |
研究会:第16回若手科学者によるプラズマ研究会(3月4-6日)、研究会プログラム |
2013.02.19 |
トピックス:「トカマク国内重点化装置共同研究」平成23年度の終了課題のJT-60共同研究優秀賞が決定しました  |
2013.02.13 |
原子分子データ:JEAMDL, Atomic Data and Nuclear Data Tables 92, 375 (2006). |
2013.02.04 |
JT-60/JT-60SA計画:建設 |
2013.02.04 |
JT-60/JT-60SA計画:運営体制 |
2013.01.29 |
JT-60/JT-60SA概説図 |
2013.01.22 |
理論・シミュレーション研究:トップページ |
2013.01.18 |
大型トカマクセミナー:第2回 Present Status and Future Plan of EAST and ASIPP(1月25日) |
2012.12.26 |
研究会:第16回若手科学者によるプラズマ研究会開催のご案内(3月4-6日) |
2012.12.07 |
トピックス:平成25年度「トカマク国内重点化装置共同研究」の募集(募集期限:平成25年2月8日(金曜日)17時30分)  |
2012.12.06 |
表彰 |
2012.12.04 |
国際トカマク物理活動(ITPA):今後の会合予定 |
2012.11.09 |
原子分子データ:JEAMDL, Atomic Data and Nuclear Data Tables 79, 143 (2001). |
2012.10.31 |
表彰 |
2012.10.24 |
学会発表:国際発表 |
2012.10.24 |
学会発表:国内発表 |
2012.10.15 |
理論・シミュレーション研究:トップページ |
2012.10.15 |
理論・シミュレーション研究:数値トカマク(NEXT)計画 |
2012.10.12 |
研究会:第18回NEXT(数値トカマク)研究会(8月2-3日) |
2012.10.01 |
理論・シミュレーション研究:学生の方へ |
2012.10.01 |
理論・シミュレーション研究:スタッフリスト |
2012.09.26 |
論文発表 |
2012.09.13 |
原子分子データ:JEAMDL, Atomic Data and Nuclear Data Tables 76, 1 (2000). |
2012.09.06 |
国際トカマク物理活動(ITPA):トピカル物理グループ : Diagnostics, Energetic Particle Physics, Integrated Operation Scenarios, MHD,Disruptions and Control, Pedestal and Edge Physics, Transport and Confinement |
2012.07.04 |
JT-60/JT-60SA計画:高周波加熱装置、JT-60SAの高周波加熱電流駆動装置 |
2012.06.28 |
学会発表:国際発表 |
2012.06.28 |
学会発表:国内発表 |
2012.06.22 |
論文発表 |
2012.06.12 |
研究会:第18回NEXT(数値トカマク)研究会開催のご案内(8月2-3日) |
2012.06.12 |
JT-60/JT-60SA計画:沿革 |
2012.06.08 |
大型トカマクセミナー:第1回 これからのエネルギーシステムにおける核融合商用炉への要請(6月15日) |
2012.06.07 |
国際トカマク物理活動(ITPA):ITPA委員・専門家 |
2012.06.05 |
国際トカマク物理活動(ITPA):トピカル物理グループ : Diagnostics, Energetic Particle Physics, Integrated Operation Scenarios, MHD,Disruptions and Control, Pedestal and Edge Physics, SOL and Divertor, Transport and Confinement |
2012.06.01 |
原子分子データ:JEAMDL, Atomic Data and Nuclear Data Tables 80, 147 (2002). |
2012.06.01 |
国際トカマク物理活動(ITPA):今後の会合予定 |
2012.05.23 |
研究会:第17回NEXT(数値トカマク)研究会(3月15-16日) |
2012.05.17 |
アクセス案内 |
2012.05.11 |
トピックス:平成24年度 JT-60SA装置設計に関する委託研究の募集要項(締め切りました)  |
2012.04.27 |
表彰 |
2012.04.20 |
理論・シミュレーション研究:スタッフリスト |
2012.04.20 |
アクセス案内 |
2012.04.12 |
学会発表:国際発表 |
2012.04.12 |
学会発表:国内発表 |
2012.04.11 |
トピックス:平成24年度 JT-60SA装置設計に関する委託研究の募集要項(募集期限:平成24年5月11日(金)17時)  |
2012.04.05 |
ITPA & Workshop:The 14th Technical Coordination Meeting of the Satellite Tokamak Programme (4月18-19日)  |
2012.03.30 |
研究会:第17回NEXT(数値トカマク)研究会(3月15-16日) |
2012.03.27 |
所内限定 |
2012.03.27 |
論文発表 |
2012.03.23 |
研究会:第15回若手科学者によるプラズマ研究会(3月14-16日)、参加者写真 |
2012.03.23 |
研究会:第15回若手科学者によるプラズマ研究会(3月14-16日)、研究会プログラム |
2012.03.14 |
研究会:第17回NEXT(数値トカマク)研究会(3月15-16日)、Program (PDF,56KB) |
2012.03.14 |
研究会:第15回若手科学者によるプラズマ研究会(3月14-16日)、研究会プログラム |
2012.03.06 |
研究会:第15回若手科学者によるプラズマ研究会(3月14-16日)、研究会プログラム |
2012.02.02 |
研究会:第17回NEXT(数値トカマク)研究会開催のご案内(3月15-16日) |
2012.01.18 |
研究会:第15回若手科学者によるプラズマ研究会開催のご案内(3月14-16日) |
2012.01.06 |
研究協力の公募:平成24年度 トカマクに関する「国内重点化装置共同研究」の募集要項(募集期限:平成24年2月10日)  |
2011.12.22 |
JT-60/JT-60SA計画:JT-60SAリサーチプラン |
2011.12.15 |
IEAトカマク計画における協力に関する実施取決め:News  |
2011.12.12 |
理論・シミュレーション研究:トップページ |
2011.12.12 |
理論・シミュレーション研究:スタッフリスト |
2011.12.02 |
トピックス:日本原子力研究開発機構の共同研究者・居田克巳教授が仁科記念賞を受賞 −原子力機構における共同研究も評価− |
2011.12.02 |
プレス発表:平成23年11月25日 JT-60の研究成果がニュークリア・フュージョン賞2011を受賞 -核融合炉出力の決定因子を解明-(お知らせ)  |
2011.11.08 |
大型トカマクセミナー:第1回 Requirements for the sustainment of advanced scenarios on JET(11月11日) |
2011.09.02 |
理論・シミュレーション研究:スタッフリスト |
2011.08.10 |
論文発表 |
2011.07.28 |
研究会:第14回若手科学者によるプラズマ研究会(3月7-9日)、研究会プログラム |
2011.07.28 |
研究会:第14回若手科学者によるプラズマ研究会(3月7-9日)、参加者写真 |
2011.07.27 |
JT-60/JT-60SA計画:研究成果、年報(英文年報:Annual Report of Fusion Research and Development Directorate of JAEA for FY2008 and FY2009) (PDF,18.8MB)  |
2011.07.14 |
アクセス案内 |
2011.06.17 |
IEAトカマク計画における協力に関する実施取決め:Agreement  |
2011.06.09 |
原子分子データ:JEAMDL, Atomic Data and Nuclear Data Tables 92, 375 (2006). [Errata] |
2011.06.07 |
JT-60/JT-60SA計画:沿革 |
2011.06.02 |
表彰 |
2011.05.06 |
原子分子データ:平成22年度 原子分子データ活動に関する研究会、アジェンダ |
2011.04.28 |
研究協力の公募:平成23年度 JT-60SA装置設計に関する委託研究の募集要項  |
2011.04.26 |
IEAトカマク計画における協力に関する実施取決め:News  |
2011.04.25 |
研究会:第16回NEXT(数値トカマク)研究会(3月14-15日) |
2011.03.07 |
JT-60/JT-60SA計画:JT-60SAリサーチプラン |
2011.02.28 |
研究会:第14回若手科学者によるプラズマ研究会(3月7-9日)、研究会プログラム |
2011.02.28 |
表彰 |
2011.02.25 |
大型トカマクセミナー:第6回 Status of Pellet Charge eXchange (PCX) diagnostics in fusion devices(3月1日) |
2011.02.25 |
大型トカマクセミナー:第5回 The Introduction of EAST and the Development of a Thomson Scattering Diagnostic System on EAST(2月28日) |
2011.02.17 |
原子分子データ:平成21年度 原子分子データ活動に関する研究会、アジェンダ |
2011.02.17 |
原子分子データ:平成21年度 原子分子データ活動に関する研究会、H21年度議事録(PDF,119KB) |
2011.02.03 |
IEAトカマク計画における協力に関する実施取決め:Reports to IEA, Status Report on the CTP IA for FPCC (2-3 February, 2011)  |
2011.01.31 |
IEAトカマク計画における協力に関する実施取決め:Reports to IEA, Annual Report (June 2009 to June 2010)  |
2011.01.20 |
研究会:第16回NEXT(数値トカマク)研究会開催のご案内(3月14-15日) |