|
プログラム |
 |
はじめに
|
二宮博正 (原研那珂) |
ジャイロ運動論的シミュレーション |
---|
 |
核融合研におけるジャイロ運動論的シミュレーション研究
|
洲鎌英雄、渡邉智彦 (核融合研) |
 |
原研におけるジャイロ運動論的シミュレーション研究
|
井戸村泰宏 (原研那珂) |
乱流計測とシミュレーション(1) |
 |
Relaxation Oscillations and Transport Barriers Dynamics in Tokamak Edge Plasmas
|
Sadruddin Benkadda (CNRS-Universite de Provernce) |
 |
Zonal flow in JIPP T-IIU / JFT-2M tokamak plasmas
|
浜田泰司、井戸毅 (核融合研) |
 |
プラズマ乱流の統計的解析
|
松本太郎 (原研那珂) |
乱流計測とシミュレーション(2) |
 |
径電場・GAMの新古典輸送シミュレーション
|
佐竹真介 (核融合研) |
 |
トカマクプラズマにおけるITG乱流-ZF・GAM系のランダウ流体シミュレーション
|
宮戸直亮 (原研那珂) |
多階層・物理統合シミュレーション |
 |
NEXT研究の“これまで”と“これから”
|
岸本泰明 (原研那珂) |
 |
レーザー核融合の統合シミュレーションコードについて
|
城崎知至 (阪大レーザー研) |
 |
パネル討論“大規模核融合シミュレーションと計算科学の展望”
|
|
 |
日米における大規模シミュレーションプロジェクト
|
高部英明 (阪大レーザー研) |
 |
核融合の現状とシミュレーションに期待されるもの
|
菊池満 (原研那珂) |
 |
原研の大規模原子力計算の現状・展望と計算機戦略
|
平山俊雄 (原研計算科学) |
計 12件 |
|
ポスター |
 |
運動論的内部キンクモード・渦生成・イオンのランダウ減衰
|
内藤裕志 (山口大工学部) |
 |
ITBLを用いたグローバルITGコード開発(I)
|
矢木雅敏 (九州大応力研) |
 |
2D kinetic simulations of the magnetised plasma-wall transition layer
|
David Tskhakaya (核融合研) |
 |
レーザーを用いた電子加速に関するシミュレーション
|
加藤進 (産総研) |
 |
3次元磁場配位における高エネルギー粒子のグローバルシミュレーション
|
村上定義 (京大工学研究科) |
 |
磁気リコネクションにおけるline-tied効果について
|
三好隆博 (広島大理学研究科) |
 |
Suppression of hall term effects by gyroviscous cancellation in steady collisionless magnetic reconnection
|
石澤明宏 (核融合研) |
 |
Nonlinear evolution of triple tearing mode in a tokamak plasma
|
Andreas Bierwage (京大エネルギー科学研究科) |
 |
DTMの爆発的成長に対する電子流体効果
|
石井康友 (原研那珂) |
 |
有限要素法による抵抗性MHDモードのシミュレーション研究
|
三木一弘 (京大エネルギー科学研究科) |
 |
双対渦運動による電流ホール形成
|
津田孝 (原研那珂) |
 |
Dynamics of dust particles in plasma near target wall
|
冨田幸博 (核融合研) |
 |
PARASOLによるELMのシミュレーション
|
滝塚知典 (原研那珂) |
 |
周辺プラズマに向けたジャイロ運動論方程式系の定式化とプラズマシースの粒子シミュレーション
|
河村学思 (京大工学研究科) |
 |
LHDのローカルアイランドダイバータのストライクポイントパターンに対する新古典効果
|
神保成昭 (総研大) |
 |
CIP-基底関数法による非線形偏微分方程式の離散化
|
内海隆行 (原研関西) |
 |
原子過程を取り入れた高強度レーザーと薄膜との相互作用シミュレーション研究
|
奥西祥人、岸本泰明 (京大エネルギー科学研究科) |
 |
プラズマ原子過程統合シミュレーションの環境構築
|
佐々木明 (原研関西) |
 |
高強度レーザー・物質相互作用に関する統合化シミュレーション
|
正木知宏 (原研那珂) |
 |
乱流・帯状流相互作用における外部プラズマ流の効果
|
鵜沢憲 (京大エネルギー科学研究科) |
 |
GAMMA10 の静電位および静磁場の非等方性と粒子の径方向輸送について
|
西丸浩、笹川悠、片沼伊佐夫 (筑波大プラ研) |
 |
誘電率を用いたトカマクにおけるMHD不安定性の解析
|
阿久津拓 (京大工学研究科) |
 |
2次元Newcomb方程式によるトカマク理想外部モードの線形安定性解析
|
相羽信行 (総研大) |
 |
実験分布データベースを用いたトカマク乱流輸送モデルの統計的比較
|
本多充 (京大工学研究科) |
 |
電流ホールプラズマの輸送シミュレーション
|
林伸彦 (原研那珂) |
計 25件 |
|